【動画】初めての耳かき・赤ちゃんにやさしい耳かき【綿棒の選び方編】



Warning: Undefined variable $comment_tag in /home/white-map/www/shop/wp-content/plugins/last-updated-shortcode/last-updated-shortcode.php on line 59

Warning: Undefined variable $comment_tag in /home/white-map/www/shop/wp-content/plugins/last-updated-shortcode/last-updated-shortcode.php on line 59

投稿日 Published: NOVEMBER 24, 2015
最終更新日Last updated: April 13, 2016

  【動画】初めての耳かき・赤ちゃんにやさしい耳かき【綿棒の選び方編】

 

こんにちは。今回は比較実験動画です。
はじめて赤ちゃんに耳かきをするとき、安全に行うための参考になるように綿棒選び編をまとめました。綿棒メーカーさんによると折れのクレームがあり、このしなやかな綿棒を開発し、その後のクレームはゼロだそうです。

動画の再生

では実際に動画をご覧ください。


この動画を大きいサイズで見る

  

動画のスライド図解

 *画像をクリックするとスライドショーになります。

 初めての耳かき「綿棒選び編」 綿棒の選び方のポイントは二つ  ①軸がしなやか ②綿がほつれない

 初めての耳かき「綿棒選び編」
綿棒の選び方のポイントは二つ 
①軸がしなやか ②綿がほつれない

耳内の迷走神経が上手に刺激されると大人も子供も耳かきは病みつきになります

一方で痛覚を刺激してしまうと痛みを感じ耳かきが恐怖になります

①軸がしなやかだと力が逃げ痛覚を刺激する前に迷走神経のみを刺激します <br/> *金属の軸より竹の軸、樹脂の軸より紙製の軸が選ばれる理由です  ②ほつれてしまうと綿が耳に残る危険性があります

①軸がしなやかだと力が逃げ痛覚を刺激する前に迷走神経のみを刺激します

*金属の軸より竹の軸、樹脂の軸より紙製の軸が選ばれる理由です

②ほつれてしまうと綿が耳に残る危険性があります

       ①軸のしなやかさ 100均200本入りvs日本製50本入 それぞれ拡大してみてみます

①軸のしなやかさ 100均200本入りvs日本製50本入
それぞれ拡大してみてみます

 100均200本入り  すこし強めに90度くらいまげてみます 折れてしまいそうです

100均200本入り

すこし強めに90度くらいまげてみます 折れてしまいそうです

日本製50本入り 画面から伝わりづらいですが200本入より柔らかさとバネがあります 

日本製50本入り
画面から伝わりづらいですが200本入より柔らかさとバネがあります

スクリーンショット 2015-11-24 20.58.38 

もし、耳内を強く押しても力が逃げる柔軟性があります

②綿のほつれ 100均200本入 手でこすっても同じでしたので工具を使ってみますかなり極端な条件下ですがほつれた綿が耳に残る危険性は嫌ですね 

②綿のほつれ
100均200本入
手でこすっても同じでしたので工具を使ってみます
かなり極端な条件下ですがほつれた綿が耳に残る危険性は嫌ですね

 日本製50本入り

日本製50本入り

3回やってみました

3回やってみました

以上、選び方のための比較実験動画でした 赤ちゃんのために安全な綿棒を選びましょう 綿棒メーカーさんによると軸の折れのクレームがありこのしなやかな綿棒を開発、その後のクレームはゼロだそうです

以上、選び方のための比較実験動画でした
赤ちゃんのために安全な綿棒を選びましょう
綿棒メーカーさんによると軸の折れのクレームがありこのしなやかな綿棒を開発、その後のクレームはゼロだそうです

日本製ベビー綿棒のお問い合わせはこちらまで www.white-map.com 日本製ベビー綿棒のお問い合わせはこちらまで
www.white-map.com

 

 以上、初めての耳かき・赤ちゃんにやさしい耳かき【綿棒の選び方編】の動画でした。

[list style=”star”] 

[/list]

最後までご覧いただきありがとうございます

このように、赤ちゃんの耳かきでの綿棒選びの大切さが理解いただけたと思います。

自分で「する」は力になります。
ちょっとした発見や驚きもあります。
親と子のコミュニケーションになります。
当サイトはいろんな「する」を提案しています。

もちろん「する」ことで、コストが抑えられたり、時間短縮にもなったりもしますが、我々が目指す社会は、お父さんもお子さんも「する」ことで何かを生み出す社会となり、個々に生きる力がつく社会です。
楽しんで「する」、やってみたいことを「する」、他人に「してもらう」より自分で「する」ことで豊かな未来を一緒に作っていきませんか? 

 

◆公式SNSページ
~もしよかったら、いいね・友だち追加をお願いします。

 


友だち追加数

◆我々のミッション

愛知県・岐阜県の「地元」の中小企業の化学品の商品を中心に
一般のホームセンターやチェーン店にはない「一部の人のみが知る」商品
「普遍性」を持ち、しっかりと売り続けられ、使い続けられる「実力」のある製品
どなたでも使える商品でありながら、「優れたテクノロジー」をもつ商品
を紹介しております。

加えて、単に紹介するだけではなく、商品自体をよく理解していただくために
百聞は一見にしかずという言葉通り、動画などを多用し、わかるまで説明します。

もし、理解できないことや疑問点、気がかりなことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先(お電話、メールでお気軽に)
   E-Mail:service@white-map.com
問合せフォームはこちらをクリック

投稿日 Published: NOVEMBER 24, 2015
最終更新日Last updated: April 13, 2016


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください