【NOTE】具体例~ネオピタのお問い合わせ例①



Warning: Undefined variable $comment_tag in /home/white-map/www/shop/wp-content/plugins/last-updated-shortcode/last-updated-shortcode.php on line 59

Warning: Undefined variable $comment_tag in /home/white-map/www/shop/wp-content/plugins/last-updated-shortcode/last-updated-shortcode.php on line 59

投稿日 Published: JANUARY 8, 2016
最終更新日Last updated: April 9, 2017

【NOTE】具体例~ネオピタのお問い合わせ例・使用例① 

実際にお問い合わせのあった実例を参考にして個人DIYによるネオピタ使用例をご紹介します。

メッセージ本文 自分で床材をはってみたいのですが

はじめして。□□です。美容院をDIYで改装したくボンドを検討中です。
○○社(タイルメーカー)というセラミックタイル(600mmX600mmX10mmのサイズです)を使用予定。ボンドはXXX(他社製ボンド)でたりるのか?よくわからないまま模索中です。

美容室の床21平米です。クッションフロアが引いてあるのですが、はがして平らにはとてもできそうもないのでクッションフロアの上からはるつもりでいます。タイルクリップを使ってまっすぐ晴れそうな気がしています。アドバイスいただけたらと思います。
タイルのカットはディスクグラインダーを使うつもりでいます。
大きなタイルなので 接着剤もそれなりの厚みが必要かと思いますが くし目ごてはどのくらいのものを使ったらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

scissors1

返信:お問い合わせありがとうございます

□□様
初めまして。このたびはお問い合わせありがとうございます。
情報が限られておりますので、私の勝手な想像がありますがご了承ください。
また、おそらく美容師さんの店舗に、初めてタイル張りをすると思ってお話いたします。

①、使用ボンドの量
当方取扱いのネオピタの場合になります。職人さんは、塗る技術もあり材料コストを抑えるためもあって1㎏ちょっとで1㎡くらいの使用している方もいますが、初めての方や素人の方であれば、均等にボンドをすることは難しく、1.5㎏で1㎡の使用をおすすめしております。少なければそれだけ危険性も増します。あつくすることではがれのリスクも軽減されます。21㎡であれば、32㎏+アルファです。*追記:こちらの動画でも説明しております。

②、クッションフロア
クッションフロアの上に、はがさずタイルを貼るとクッションフロアの弾性によりフラットにはりづらく、張った後もかなり不安定ではがれや割れなど起きやすくなります。したがってはがさずクッションフロアの上にはることはおすすめしません。クッションフロアの剥がし方は別段難しいものではありません。 先ずカッターナイフで巾木(はばぎ: 床と壁の継ぎ目に設ける部材)の縁に切れ目を入れてすこしずつ剥がしていきます。一般的にはそれ専用の接着材でついているだけですので、はがしやすい商品です。のり残りなどがあれば、大きめのこてでできるだけきれいにしてください。また水と使った場合はよく乾燥させてください。

クッションフロア

③、くし目ゴテ
コテは、プラスチック製のモノから職人用いろいろありますが、手持ち部分のついた職人用コテが体重をかけたりして楽で使いやすいので、職人用コテをお勧めします。
また、くし目は5㎜はモルタル用、3㎜がタイルボンド用です。比重等を無視してざっくりしてますが、5㎜を使って直角にしてくし目を入れると、高さ5㎜x1mx1mで一平米に5㎏のボンドを使用してしまいます。3㎜を使って、45度にコテをすると1.5㎜x1.mx1mで一平米で1.5㎏です。ネオピタのおすすめ使用量と一致します。
つまり、ボンドの適切使用量に合わせて、塗りやすいため3mmコテを使用します。
使い方などは当方のYOUTUBEがわかりやすいので、こちらを参照ください。

IMG_0209 - コピー (2)
④、ディスクグラインダーやコテなどの工具
タイルのカットはディスクグラインダーを使用するようですが、購入予定なのでしょうか?購入すると高価ですので、タイルを購入されたところでカットをしてもらうことをお勧めします。当方の一番近いホームセンターではワンカット10円・自力の場合は無償でカッターのレンタルをしておりましたので、□□様の近隣ホームセンターにもお尋ねください。
また現在、当方ではくし目ゴテのみですがレンタルしております。その他の工具などは高価な分、破損等で問題が起こった場合、互いにいやな思いになるので現在のコテのみの設定です。この場合ですが、いったん費用を支払っていただき、こてを送付。使用後は商品を戻して返送いただいた後、全額キャッシュバックする形になるので、すこし手間な点はご了承ください。

、他社製品
XX(他社製品)と比較すると、価格差はありますが、当製品のほうは、この業界で二番目に古い商品で長年製造されている商品で、ホルムアルデヒド等級は使用制限のないF★★★★です。一方、XX(他社製品)にはそういった明記もなく、シックハウスなどアレルギーの方には不向きです。私見ですが価格と安全性からすると不純物も交じっており、純粋にボンドとは言い難く思います。当製品の安全性に関しては詳しくはこちらをご覧ください。

また、XX(他社製品)の固めのアクリル系より、当製品のネオピタソフトはかなり柔らかいシリコン系ですので、失敗しづらい上、どなたでも使いやすく、これから寒くなる冬場にも使えます。そのおかげで作業性がとてもよいです。

疑問点などは遠慮なく連絡してください。気がかりな点でもかまいません。
また、21㎡であれば、結構な作業ですので、一日で終わらない可能性もあります。

長々ともうしわけありません。少々の失敗はあるかもしれませんが、それも含めて自分で作業をすると店に愛着がわくのではないかと思います。質問も歓迎します。いい美容院になることを願っております。
(終わり・許可を得て一部変更し掲載しました)

商品トップページへ戻る (豊富な情報や当サイトにしかない独自サービスや情報を掲載してます)

価格を見る(ネオピタ#99)

価格を見る(ネオピタソフト)

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます

このように、タイル張りは自分で「する」ことができます。
そうすることで、コストが抑えられたり、時間短縮になるだけでけではなく、
体験することでちょっとした発見や驚きもあるはずです。

我々が目指す社会は、お父さんもお子さんも「する」ことで何かを生み出す社会となり、個々に生きる力がつく社会です。
楽しんで「する」、やってみたいことを「する」、他人に「してもらう」より自分で「する」ことで豊かな未来を一緒に作っていきませんか? 

 

◆公式SNSページ
~もしよかったらいいね・友だち追加をお願いします。

 


友だち追加数

◆我々のミッション

愛知県・岐阜県の「地元」の中小企業の化学品の商品を中心に
一般のホームセンターやチェーン店にはない「一部の人のみが知る」商品
「普遍性」を持ち、しっかりと売り続けられ、使い続けられる「実力」のある製品
どなたでも使える商品でありながら、「優れたテクノロジー」をもつ商品
を紹介しております。

加えて、単に紹介するだけではなく、商品自体をよく理解していただくために
百聞は一見にしかずという言葉通り、動画などを多用し、わかるまで説明します。

もし、理解できないことや疑問点、気がかりなことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先(お電話、メールでお気軽に)
   E-Mail:service@white-map.com
問合せフォームはこちらをクリック

投稿日 Published: JANUARY 8, 2016
最終更新日Last updated: April 9, 2017


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください